JA:Import/Catalogue/Japan KSJ2 Import

From OpenStreetMap Wiki
< JA:Import(Redirected from JA:Key:KSJ2:lat)
Jump to navigation Jump to search

(注意) 国土数値情報は営利・商用目的利用の原則禁止が明確化された為、OSMへのデータインポートを含むデータ利用等はできません 。

2015年 国土数値情報の利用約款に追記がなされ、商用利用の原則禁止が明確化されました。 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/yakkan.html

・警告重大な警告(適用限界と原典整備者への再確認の必要性)【必読】

・重大な警告(著作権・財産権・無償の労力提供の前提等への理解と配慮)【必読】

の2項目が追加され、その中で、以下が明示されました。

・「第三者による配布・再配信(送信可能化を含む)はできません」 (あらゆる可能性の排除=完全禁止ではなく、「権利者に無断では出来ない」との意味だそうです)

・「商用可能な指標については、その表示をしますので、その表示の無い指標については、引き続き公共公益的な用途となり、原則として商用での利用はできません」 (今までは商用利用については記載して無かったのですが、政府全体の商用オープンデータ化方針の明確化からこの表示が必要となったためだそうです)

参照:[OSM-ja] 国土数値情報インポート停止のお願い https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2015-July/009000.html


国土数値情報(JPGIS準拠データ)

「国土数値情報(JPGIS準拠データ)」は国土交通省 国土政策局 国土情報課によって提供されている国土に関するデジタルデータです。(2011年7月 国土計画局が国土政策局に組織変更)

http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.html

ライセンス

国土情報利用約款によると、出典の明記を条件に無償で利用することができます。

  • 第2条 サービスの利用
    • (3) 国土情報およびそれを利用者が編集・加工して作成した成果物を他に転載、引用等する場合は、利用者は「国土数値情報(○○データ) 国土交通省」「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」のように出典を明記してください。また、国土数値情報の整備年、国土画像情報の撮影年・撮影場所、ファイル名、編集・加工した場合には編集・加工責任者等の情報についても、できる限り併記してください。
  • 第3条 国土情報の利用
    • (1) 国土情報は無償で利用できます。ただし、国土情報を利用するための通信費等の費用は、利用者の負担となります。
    • (5) 国土情報の利用目的及び利用方法については、利用者の判断と責任に委ねられており、国土交通省は一切関与いたしません。
議論あり > 議論は解決しました。以下を参照

OSMへの国土数値情報データの利用についてOSMFJが国土交通省 国土政策局に確認しました(2012年7月)

(国土政策局からの回答)

OSMへの国土数値情報データのインポート利用について問題はありません。
オブジェクトにデータ属性(タグ)として出典(source)が書かれ、かつ、OSMでの国土数値情報データ利用説明に関するwikiページを設けることで出典を明記しているとみなします。

(2012/12/02)

国土交通省国土政策局への確認が実施できたことを踏まえ、インポートデータの作成に際し、以下の方針変更を行います。

インポート対象データがWay、あるいはAreaの場合、Nodeへのタグづけは行わない

従来はWey、あるいはAreaを構成する全てのNodeに対して、sourceタグや緯度経度を含む、属性テーブルの全ての情報を記載していました。
今回、国土数値情報データの利用条件として「Wikiページを作成する」などの条件付けが明確になったことを踏まえ、ウェイ・エリアを構成するノードへのタグ付けは行わないようにします。

http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2012-November/006930.html

位置精度/データ品質について

ほとんどの「国土数値情報(JPGIS準拠データ)」は国土地理院の「数値地図25000」に基づいて作成されています。ファイルはXML形式で提供されており、測地系は世界測地系(日本測地系2000)を使用しています。

データの種類

現時点で提供されているデータのうち、OSMで利用可能なものは以下の通りです。

国土数値情報 鉄道時系列データについては営利・商用目的の利用が禁止されている為、OSMへのデータインポートを含むデータ利用等はできません 。

http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N05.html


Name
データ名称
As of
基準日
Shape
形状
Main attributes
主な属性情報
File unit
ファイル作成単位
Status
状態
Start
開始
End
終了
Notes
備考
Administrative district
行政区域データ
2007
平成19年
エリア municipality name, municipality code.
市区町村の名称、市区町村コード。
each prefecture
各都道府県
abandoned Apr 2008 - ODbL Reductionにより破損多し。下段 '行政区域データ再インポート' にて再作業実施。
Administrative district_2014
行政区域データ再インポート
2012
平成24年
エリア リレーション municipality name, municipality code.
市区町村の名称、市区町村コード。
each prefecture
各都道府県
in progress June 2014 - -
Airport
空港データ
2007
平成19年
ノード エリア name, classification, operation hours.
空港の名称、種別、運用時間。
country
全国
done Mar 2008 Apr 2010 -
Coastline
海岸線データ
2006
平成18年
ウェイ name, administrative area code (prefecture code and municipality code), administrator.
海岸保全区域・海岸名、行政区域コード、管理者。
each prefecture
各都道府県
done Nor 2009 Feb 2010 -
Dam
ダムデータ
2005
平成17年
ノード name, river name, scale, address.
ダム名、河川名、規模、所在地。
country
全国
- - - -
Fishing port
漁港データ
2006
平成18年
ノード ウェイ name, fishing port code, administrative area code (prefecture code and municipality code), administrator.
漁港名、漁港コード、行政区域コード、管理者。
country
全国
- - - -
Forest
森林地域データ
2006
平成18年
ノード ウェイ area
森林エリア。
each prefecture
各都道府県
in progress Apr 2010 - -
Harbor
港湾データ
2006
平成18年
ノード ウェイ name, harbor code, administrative area code (prefecture code and municipality code), administrator.
港湾名、港湾コード、行政区域コード、管理者。
country
全国
- - - -
Lake and pond
湖沼データ
2005
平成17年
エリア name, administrative area code (prefecture code and municipality code).
湖沼名、行政コード(都道府県コードと市区町村コード)。
country
全国
in progress Apr 2008 - -
Power plant
発電所データ
2007
平成19年
ノード name, classification, generating capacity.
発電所名、種別、出力。
country
全国
done Mar 2011 Mar 2011 -
Public facility
公共施設データ
2006
平成18年
ノード facility name, classification code, address, administrator.
施設の名称、分類コード、所在地、管理者。
each prefecture
各都道府県
done Apr 2011 Sep 2011 -
Railway
鉄道データ
2007
平成19年
ウェイ line name, operator, classification, station name.
鉄道路線名、会社名、路線種別、駅名。
country
全国
in progress Mar 2008 - -
River
河川データ
2006
平成18年
ノード ウェイ name, river code, river beginning point, river ending point.
河川名、河川コード、河川始点、河川終点。
each prefecture
各都道府県
done Apr 2010 Oct 2011 -

タグづけのサンプル

以下の例は国土数値情報からインポートしたデータに共通して付与されるべきタグです。

以下は平成24年の行政区画データを例にしています。

N** (source) は利用したデータの種類に合わせて、適宜変更してください。利用するべきデータの番号などは、それぞれのデータの種類ページに記載を行います。}}

    <tag k='source' v='KSJ2/NO3' />
    <tag k='source_ref' v='http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import' />

詳しくは、それぞれのデータ毎のページを参照してください。

データインポートに際して

インポート作業を実施する際は、インポートガイドラインに従い、以下の事柄を実施してください。 これは、過去に実施した内容の続きを行う、あるいは同様の内容の再実施を行う際にも必要です。

  • インポートガイドラインを読み、内容を理解してください。
  • 使用するタグなどを記載したドキュメントページを作成してください。
  • 作成したドキュメントページのレビューを、talk-ja MLにて実施します。
  • 作成したドキュメントページのレビューを、imports MLにて実施します。
  • 実際のインポート作業を行います。

データ変換ツール

  • ogr2osmスクリプトを利用することにより、shapefile形式から.osm形式へのデータ変換が可能です。
  • 国土数値情報ダウンロードサービス(JPGIS準拠データ)からxmlファイルの他にxmlスキーマ、コードリストや製品仕様書をダウンロードすることができるので、xmlに詳しい人はこれらを使ってosm形式のファイルに変換できるかも知れません。
  • 国土数値情報のxmlファイルをshape形式のファイルへ変換するjavaプログラム、国土数値情報データ変換ツール(v1.5)も提供されています。 (注: かなり古いスクリプトです。利用には注意を払ってください)
  • User:Tatata が鉄道データのshapeファイルをosmファイルへ変換するperlスクリプトを作成しました。(注: かなり古いスクリプトです。利用には注意を払ってください)

インポート後のクリーンナップについて

Since I accidentially discovered several intersecting waterways in Japan I had a deeper look into the data. I looked for intersections of ways tagged with
waterway=canal
waterway=drain
waterway=ditch
waterway=stream
waterway=river
with the tool waycheck20.pl. On the script I disabled not matching for layers since all the imported waterways I checked had generally a layer= tag from -1 to -3 on them regardless the reality (compared with Bing). The waterways I extracted from japan.osm.pbf at geofabrik using osmfilter. The result with 2670 intersections you can find here.
A cleanup by the importers would be nice.
It also would be interesting to check the other parts of the import but I leave that to other people. :)

An updated check I will only deliver on request since the script is quite slow. As you can see on bottom of the result page it took more then 80 hours to run.