JA:Key:brewery

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg brewery
Fuller's and The Swan .jpg
説明
名のあるビール醸造所のビールを販売する場所。 Show/edit corresponding data item.
グループ: 食べ物と飲み物
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用不可能
よく併用されるタグ
関連項目
状態:事実上の標準

brewery=* タグはレストラン、バー、パブ、その他の地物について、どこのビール醸造所のビールが販売されているかを示します。生ビールか瓶ビールか(訳注: 二次発酵の有無という意味)を問わず、提供されているビール全てのブランドを含めます。

  • ビール醸造所のタグ付けには、 craft=brewery または man_made=works を使います。
  • ビールを販売する場所一般をタグ付けするには、 drink:beer=yes を使ってください。
  • 自家醸造を行っている場所をタグ付けするには、 microbrewery=yes を使ってください。

タグ付け方法

共通の文法: brewery=<醸造所の名前> (例:  Krombacher Brauereiのビールならbrewery=Krombacher

2~4の醸造所のビールを販売している場合は、セミコロンを使って区切ります: brewery=<醸造所の名前>;<醸造所の名前>

その場所に醸造設備があるかどうかを示すため、プロパティであるかのように brewery=yes/no とする使い方がよくされています。これは間違いです。それを示す正しいタグは microbrewery=yes です。

brewery=variousという値は非常に多くのブランドを扱っていてその全てを一覧することが正当化できない場合に限るべきです。5以上のブランドの場合を目安とします。

タグ付け例

追加のタグ

サブキー

異なる醸造所の特定の種類のビールを販売しているばあいには、以下のようにタグ付けします:

brewery:<ビールの種類>=<醸造所の名前>, brewery:<ビールの種類>=<醸造所の名前>

例: brewery:weizen=Paulaner, brewery:pils=Jever.

ブリューパブ

敷地内でビールを製造しているパブを「ブリューパブ」と呼びます。一種のマイクロブルワリーと考えることができます。このようなパブには、 microbrewery=yes でタグ付けしてください。

ブリューパブのビールは、その場で飲むだけのために販売されていたり、小売り向けに梱包されていたり、どこかに販売されたりしています。

タップルーム

クラフトビールに特化したパブで、通常は複数の注ぎ口があり様々なスタイルのビールが提供されます。そのようなパブはdrink:craft_beer=yesでタグ付けします。

「ブリューパブ」とは違って、「タップルーム」はその場で醸造していません。

タグ付け間違いの可能性

このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!
このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!
このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!

Maps

関連項目