JA:Key:network

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg network
CycleLayer2.png
説明
単一の機関または組織によって管理・指定されているルート(または貸し自転車ステーション)の体系、または自転車や徒歩のルートの範囲として示すものです。 Show/edit corresponding data item.
グループ: プロパティ
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用可能領域に使用可能リレーションに使用可能
文書化された値の数: 4
関連項目
状態:事実上の標準Page for proposal

network キーはさまざまな目的で使われるタグ付け体系で使用されます。

道路ルート

道路ルートのリレーションでは、このキーは道路網を示します。道路網にはふつう、一貫した番号付け方法を持っています。よく使われる値の一部は、 ja:Relation:route#道路ルートCategory:JA:「network」キーのタグ に一覧があります。 network の値の厳密な書式は、国によって異なります。

基本的な書式

多くの国では、最もよく使われる network の値は XY:nationalXY:regional で、 XY には2文字の ISO 国コードを入れます(様々なタグで使われる言語コードと混同しないように、できれば大文字で)。複数の地方ネットワークがある場合は、 XY:regional:地方名 という書式になる場合もあります。

例:

インドでは、値のそれぞれの構成部分に様々な種類の略号が使われています。例えば、 network=IN:SH:UP は Uttar Pradesh の州道です。

階層的な書式

国によっては、道路の経路における network の値に階層的な形式が使われています。コロンで区切った各部分には、重要な順に、国名、地域名、地方名、ネットワーク名、補助ネットワーク名が指定されます(modifier=* も参照)。可能であれば、名前の代わりに(ISO 3166-1ISO 3166-2 のような)標準コードを使用してください。この書式は国、地方、地域レベルで複数のネットワークがあり、「地域道路1号」のような路線が複数ある国に適しています。

2015年1月現在で、階層構造の書式はブラジル、カナダ、フランス、イタリア、スロベニア、アメリカ合衆国で使用されています。

例:

支援

OpenStreetMap 財団のアメリカ支部では、標準スタイルシートに基づき、 route リレーションの network キーに基づいて正しい道路標識を表示する Shield Renderer をホスティングしています。支援ネットワークの概要があり、追加のネットワークのサポートの追加を支援することができます(README を参照してください)。いつか、 network に基づいた道路標識を標準スタイルシートが対応することが望まれます

公共交通の系統

バス、鉄道、路面電車の系統route リレーションでは、このキーは適切であればバス網を示します。現在のところ、値に略語を使うべきかどうかの合意はありません。

アメリカでは、略語や短縮名を使用することが一般的になっています。 "RTA" や "Metro" のような名前が非常に一般的で、交通機関の略語が曖昧さを防ぐためによく使われています。例えば、 シンシナティ地域の系統は network=Metro の代わりに network=SORTA とタグ付けされています。

いくらかの曖昧さは受け入れられています。例えば、 network=VTA とタグ付けされた地物は、 Santa Clara Valley Transportation AuthorityMartha's Vineyard Transit Authority の両方のエリアで見られます。どちらの機関もそれ以外の略号では呼ばれていないからです。

更なる例は以下の通りです(カッコ内は一般名称)。

自転車や徒歩のルート

type=routeroute=bicycle または route=hiking と一緒にタグ付けされている route リレーションでは、このキーはルートのスコープを示します。例えば、国レベルの自転車道ネットワークは network=ncn で、一方国レベルのハイキングルートのネットワークは network=nwn です。取りうる値の一覧は、サイクリングルート徒歩ルートを参照してください。

サイクリングルートでは network の値として一般的な "lcn", "rcn", "ncn", "icn" を使うため、米国などのより大まかなネットワークの区別を必要とする地域では、 cycle_network=* タグも使用されます。

設備

amenity=bicycle_rentalamenity=atm と併用する場合、このキーは様々な場所で同様の設備を運営する組織やブランド(訳注:サービス網)を識別します。例えば、ロンドンのレンタサイクルは「Barclays Cycle Hire」のサービス網の所属しているものがあります。 ATM は多くの銀行が共有するネットワーク(訳注:「イーネット」や「ぐるっと信州ネット」など)に所属しているものがあります。またカーシェアリングステーションは、会員が同じサービス網に所属する別な事業者のステーションを利用できるサービス網に所属しているものがあります。

他の用法

このキーには次の提案でも使われています。