JA:Tag:historic=locomotive
historic = locomotive |
説明 |
---|
静態保存されている引退した機関車 |
グループ: 史跡 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:使用中 |
ツール |
引退した 機関車をタグ付けするためのタグで、ふつうは静態保存され、観光名所になっています。
廃止された鉄道車両(貨物または客車)には、historic=railway_carを使用します。
マッピング方法
機関車の位置にノード を配置するか、輪郭をエリア で描いて、 historic=locomotive を使用してください。名前を name=* で示すことができます。機関車が観光名所になっている場合は、 tourism=attraction を追加してください。
建物内にある機関車は、独立した線でエリア を描いて building=* でタグ付けしてください。機関車は建物の中に別にノード またはエリア として設定してください。機関車は建物ではないので、列車に building=* を使用しないでください。機関車には location=indoor 属性を追加してください。
覆いがある機関車は、 covered=* を使用するか、別なエリアと building=roof を使用してください。
追加タグ
- name=* - このlocomotiveの名前
- addr:*=* - 住所
- operator=* - このlocomotiveの運営者/管理者の名前
- description=* - 詳細情報の説明
- start_date=* - 機関車の製造年月日
- wikipedia=* - 博物館の機関車には、ウィキペディアのページを持っていることがあり、ここにタグ付けできます
- tourism=attraction - 観光名所であることを示す
- heritage=* - 公的な史跡団体に登録されている場合
- locomotive:type=* - 機関車の種類を指定するために使用する
- locomotive:type=steam - (蒸気機関車(Wikipedia))
- locomotive:type=diesel - (ディーゼル機関車(Wikipedia))
- locomotive:type=electric - (電気機関車(Wikipedia))
機関車がバーやレストランなどの施設 amenity=* や、ホテルや博物館のような観光施設 tourism=* になっている場合、別なノードで名前とその他の情報をタグ付けします。
注釈
静態保存されている場合でも、列車に building=* を使わないでください。
例
画像 | タグ | Mapnik |
---|---|---|
3656009889 3656009889 |
name=V 200 historic=locomotive |
|
319625635 319625635 |
name=ATSF 1129 historic=locomotive |