JA:Key:usage

From OpenStreetMap Wiki
(Redirected from JA:Tag:usage=main)
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg usage
説明
この鉄道やパイプラインの主な使用方法を記述します Show/edit corresponding data item.
グループ: プロパティ
適用できる要素
ノードに使用不可能ウェイに使用可能領域に使用不可能リレーションに使用不可能
よく併用されるタグ
関連項目
状態:事実上の標準

鉄道の場合

usage=* キーは鉄道の線路の主な利用方法を識別するために使用します。これは原則として鉄道の種類とは関係ありません。多くは railway=railrailway=narrow_gauge と共に使用されます。

幹線(main)と支線(branch)の区別は、ふつうは直進しているかどうかですが、一定の環境ではあいまいになることがあります。例えば、支線が非常に長い場合です。一般的な基準が下記の表に書かれていますが、それぞれ個別に考える必要があります。支線は正式名の中に書かれていることが多いのですが、「○○本線」という名前の路線を usage=branch とタグづけしたほうが適切な場合もあります。

他の利用方法の種別を区別することは、より簡単でしょう。

鉄道駅の内部では、本線には(siding や yard などではなく) usage=* のみを使用してください。これは鉄道駅外での渡り線や待避線についても言えます。本線には usage=* のみを使用してください(上記の例外は別です)。

Siding-tagging.svg

キー 要素 コメント レンダリング 写真
usage main Mf way.png 幹線です。おそらく輸送量が多く、多くは複線や電化路線で、高速です。

例: 東海道本線、ライン川左岸・右岸鉄道

usage branch Mf way.png 枝線です。幹線よりも輸送量が少なく、速度が低く、多くは単線・非電化で、幹線よりも低い規格で建設されています。ある場所と幹線を結んでいることもあり、ふつうは数十kmの長さです。
usage industrial Mf way.png 大きな港、工業団地、採鉱地などの中で貨物輸送のみを扱う私的利用の線路で、公的な路線網にも接続することもあります。

例: 広い露天掘り鉱山、製鉄所や化学工場の工業団地、巨大な港など。

usage military Mf way.png 軍事用の線路で、主に軍用地にあったり、公的な鉄道網に接続したりします。
test test Mf way.png 新型車両の試験に使われる路線です。
usage tourism Mf way.png 観光用に利用される路線や、歴史的、「遺産」鉄道、主に週末や休日に利用され、多くは保存鉄道です。

例: 門司港レトロ観光線、碓氷峠鉄道文化むらトロッコ列車ライン

usage freight Mf way.png 貨物にしか使用されない線路です。おそらく railway=station のノード/ウェイ/リレーションに適用されます。

パイプラインの場合