User:Hayashi/tag:name
Jump to navigation
Jump to search
"name" について思うこと
"name"についての考えてほしいことがあるので意見を書きます。
OSM的には原則として現地に表記されているものを"name"にしてほしいです。 それぞれの地物で表記がバラバラならそのままばらばらでいいのではないでしょうか?
それと、"name:en"とかの各国語についても、現地に表記されているものだけ入力してほしい。(多くの方が name:en として入力されているのは本当に英語なのでしょうか? name:ja-Latn ではないかとおもうのですが・・・)
それから、ホームページやWikipediaからコピーしないで欲しいです。
以上は、OSMの原則でもあるので改めて考えてみて欲しいです。
問題は、現地表記でも、「道の駅」のようなある程度の広さがある施設の場合には、現地でも様々な表記が混在しています。
どの名称を採用するかに迷ったときは Wikidata を参照することを提案します。 Wikidataに登録されていない地物名は、Wikidataに登録することをおすすめします。 Wikidetaに登録することで、複数の表記や呼称を持つ地物名を一つの代表名称にして、それぞれの呼称や各国語表記はWikidataのコードとして機械参照が可能になります。
例として歴史的街道の一つの「甲州街道」を上げますが、「甲州街道」「甲州道中」「旧甲州街道」などと複数の表記があります。
: