JA:Tag:highway=cycleway

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg highway = cycleway
Bikeway, Bicycle path - sign C13 marked beginning of bikeway, Poland, Sosnowiec.jpg
説明
明示された自転車道です。 Show/edit corresponding data item.
OSM Cartoでのレンダリング
Cycleway osm.png
グループ: 自転車道
適用できる要素
ノードに使用不可能ウェイに使用可能領域に使用不可能リレーションに使用不可能
含まれる意味
よく併用されるタグ
状態:事実上の標準

highway=cycleway タグは自転車で利用するための独立した道を示します。

マッピング方法

自転車道をタグ付けするには、単にウェイ ウェイ を作って highway=cycleway でタグ付けします。その自転車道に名前がある場合は、 name=* タグを追加してください。その自転車道が自転車ルートの一部であることを示す場合は、完全なガイドとして JA:Cycle routes を参照してください。

使用するべきではない場合

道路の一部として備わっている自転車用の設備 - つまり道路の一部として存在する「自転車通行帯」 - については、ふつう独立した自転車道としてタグ付けするべきではなく、既存の highway=* に対して cycleway=* を追加するべきです。

自転車に関連する設備を一般的にどのようにタグ付けするかについて、詳しい情報は JA:自転車 ページで説明しています。

徒歩による自転車道の利用

highway=cycleway でウェイをタグ付けすると、そのルートが自転車用であることを仮定します。

国によって、自転車道に標準で徒歩での利用が許可されているかどうかのルールが異なります。標準のアクセス制限(英語)を参照してください。標準で徒歩での利用が許可されていない国では、徒歩での利用が許可されているところに foot=designatedfoot=yes タグを使用してください。この場合、 segregated=* タグを使用して歩行者用の車線が分離して設けられているかどうかを示すことができます。

なお、自転車のみに限定されていない道路は highway=cycleway の代わりに highway=path としてタグ付けすることもできます。

特殊な状況

普通の自転車道ではない場合は、以下のタグを確認してください。

  • cycleway=* - 自転車道が道路上や道路に沿ってある場合。
  • oneway=yes - 自転車道の上を自転車に一方向にしか進めない場合。
  • bridge=yes - 自転車道が道路や水路の上を通っている場合。
  • tunnel=yes - 自転車道が道路や水路の下を通っている場合。

(訳注: 以下の説明は世界共通の一般的な呼称であり、日本の法令に基づく種別ではありません。)

説明 写真 タグ
自転車専用道路 Cycle dutytouse.jpg highway=cycleway

(通行制限が標準のアクセス制限(英語)と異なる場合は、 foot=yes のような通行制限タグを追加してください)

自転車歩行者道路 Radweg Schee Silschede cut.jpg highway=cycleway + foot=designated + segregated=no

あるいは

highway=path + bicycle=designated + foot=designated + segregated=no

一方通行の自転車道 One-way cycleway.jpg highway=cycleway + oneway=yes

レンダリング

Mapnik OSMAnd
Cycleway mapnik.png

青い点線

Cycleway osmand.png

青い点線

日本での解釈

2019年3月から4月にかけて、それまでJapan taggingに記載されていなかったhighway=cyclewayの扱いを定めるための提案と議論が行われました。

その結果、日本国内においては、Japan road sign 325-2.svgの標識がある自転車専用道路のみをhighway=cyclewayとし、Japan road sign 325-3.svgの標識で表される自転車歩行者道はhighway=footwayまたはhighway=pathに自転車の通行可否を付加する方式とすることが決定されました。

種別 タグ付け例
Japan road sign 325-2.svg

自転車専用道路

自転車道

自転車専用道

車道と歩道から分離された自転車道

(A) 自転車道を個別のウェイで表す場合

highway=cycleway


または


(B) 自転車道をウェイとして描かない場合

車道を表すウェイに対して、

Japan road sign 325-3.svg

自転車歩行者専用道路

自転車通行可の歩道

歩行者自転車道路

「普通自転車歩道通行可」の標識がある歩道[1]

highway=footway


Japan road sign 326-2-A-L.svg

自転車一方通行

(要画像) 自転車通行可の歩道に設置されている場合
Japanese Road sign (Bicycle lane).svg

普通自転車専用通行帯

(自転車レーン)

Bicycle lane on Niihama dori Ichikawa Japan.jpg

自転車レーン

highway=tertiary

交差点部が矢羽根型標示になっていても、自転車レーンとして連続している場合は交差点部を含めた区間全体を自転車レーンとしてマッピングします。

自転車ナビマーク

自転車ナビライン

(法定外表示)

Bicycle pictogram on Niihama dori Myoden Ichikawa Japan.jpg highway=*
名称に「自転車道」を冠しているもの 藤沢大和自転車道

リレーション: 藤沢大和自転車道 (8058461)

「藤沢大和自転車道」名称に「自転車道」がつくが実態は「自転車歩行者専用道路」(この先にJapan road sign 325-3.svgが設置されている)
  • 名称に惑わされずJapan road sign 325-3.svgがあるなら「自転車歩行者専用道路」として扱う。
  • 「藤沢大和自転車道」は個々の区間を表すものではなく、一連のWAYの関係性を表す事柄なので 'リレーション:サイクリングロード'を適用すべきです。
  1. 「歩行者優先」補助標識は法定外表示のため、通行方法には関係ありません。
  2. 日本の自転車レーンでは、自動車は右左折や停車などで自転車レーンを通行することができるため、exclusiveではありません。

参照項目